ニューノーマルな働き方を一緒に描いて、実現しませんか?

コロナが皆さんの生活に与えた影響はとても大きいものだったと思います。

ビジネスの場においても、 「テレワーク」「フレックスタイム制」などの柔軟な人事制度や
「オンライン会議」や「チャット」などのリモートコミュニケーションツールはなくてはならないものとなり、以前より多くの企業が【働き方改革】を本気で考えるようになりました。

新たな制度を採り入れ、ツールを使いこなすことももちろん大切ですが、
PHONE APPLIの考える働き方改革の最大のゴールは 「働く人々が自分の才能やスキルを最大限発揮できるようになる」こと。

私たちは、自社の経験や知見をもとにお客様に寄り添い、 クラウドサービスやコンサルティングサービスの提供を通じて、お客様企業の働き方改革をサポートしています。

PHONE APPLIとは

“Change Communications, Innovate Work Style. コミュニケーションをアップデートし、時代に合った働きかたをともに実現します。“

をミッションに掲げ、Web電話帳サービス『PHONE APPLI PEOPLE (旧:連絡とれるくん)』を 主軸にビジネスにおけるコミュニケーションツール、『IoT』や『ICT』に関連するアプリケーションの開発・販売をしている会社です。

応募条件

【必須】
2023年3月末までに大学院、大学、短大、専門学校、高等専門学校を卒業/終了する(見込み)の方
下記のどちらかに該当する方
・『C#』『Java』『Kotlin』『Swift』『JavaScript』いずれかの開発経験がある方 ・情報系の学部で 2 年以上情報処理 (プログラミング含む) を学習している方 または、上記に準ずるご経験がある方

【歓迎】
・『C』『Java』の学習をしている方 ・コンピューターサイエンスやアルゴリズムについての学習をしている方

仕事内容

■【開発職】

製品開発、関連するアプリケーション開発

具体的には・・

・自社サービス「PHONE APPLI PEOPLE」等の製品・機能の開発を行っていただきます。
・新たな機能追加や新たな製品開発のプロジェクトにも携わるチャンスがあります。

■研修制度について

・入社前研修(内定者アルバイト)
・新入社員研修
・OJT研修
・入社後フォローアップ研修

【配属について】

入社後研修終了後に、ご希望、能力・職種適性を考慮した上で決定いたします。

職種/募集ポジション

2023年度 新卒採用

雇用形態 正社員
給与 学校種別ごとに以下の初任給を想定

専門・短大:190,000円
高専・情報系専門学校:205,000円
大卒:215,000円
大学院:239,600円
※時間外勤務手当、通勤手当は別途支給

・昇給年1回
・賞与年2回(6月、12月)
試用期間3ヶ月(待遇変更なし)
勤務地 105-0001 東京都港区虎ノ門4丁目3番13号 ヒューリック神谷町ビル 8F
(地図で確認)
福利厚生・制度

◆福利厚生・諸手当 ・時間外勤務手当
・社会保険完備
・資格取得補助
・資格手当
・BYOD手当
・テレワーク環境整備手当
・固定インターネット回線支援費

◆諸制度・その他
・在宅勤務制度(テレワーク)
・中抜け制度
勤務時間中、中抜け(会社で定めた休憩時間以外に、私用で業務を離れること)が可能です。​
・THANKSカード
社員同士、日々の業務の中で感じた「感謝」や「称賛」をカードにして、送り合う文化を大切にしています。
・Fun Fund制度
部門内のコミュニケーションコストを、毎月一人当たり5,000円を上限に会社が負担します。
※オンラインの場合、上限3,300円
・V2MOM(目標管理・評価制度)
・Weekly 1on1 制度
週1度、上司部下での1対1の対話を必ず行っています。

休日・休暇

完全週休2日制(土・日・祝休み)
有給休暇 (初年度入社日に3日、試用期間満了後に追加で7日付与)
リフレッシュ休暇(4日/通年利用可能)
年末年始休暇(12月29日~1月3日)
YOU休(月1回、もしくは半日を2回取得可能)
本人の結婚休暇(連続3日)
妻の出産休暇(2日)
忌引き休暇(2日~5日)
慶弔休暇 など

勤務時間 フレックス制(コアタイムなし)
※試用期間中は9:00~18:00(休憩60分)実働8時間
※1日最低4時間以上(月での時間調整は必要)

会社概要はこちら

福利厚生・制度についての詳細はこちら

【2024年度卒】

新卒採用 ≪開発職≫ に応募する

個人情報取り扱い規約へ

個人情報取り扱い規約へ

個人情報取り扱い規約へ

個人情報取り扱い規約へ

個人情報取り扱い規約へ

個人情報取り扱い規約へ

個人情報取り扱い規約へ

個人情報取り扱い規約へ

個人情報取り扱い規約へ

個人情報取り扱い規約へ

個人情報取り扱い規約へ

個人情報取り扱い規約へ

個人情報取り扱い規約へ

個人情報取り扱い規約へ

個人情報取り扱い規約へ

個人情報取り扱い規約へ

個人情報取り扱い規約へ

個人情報取り扱い規約へ